COMPANY INFO
代表からのご挨拶
当社は神奈川県の粉体塗装業者として、
1979年の創業以来40 年以上にわたって
粉体塗装一筋、多くの工業製品の塗装を手掛けてまいりました。
今後も、社会インフラ製品から事務用備品まで幅広い産業分野向けの多種多様なニーズに応えることで、塗装技術の研鑽に努め、産業界のニーズをとらえたものづくりに取り組み、
粉体塗装技術で産業界に貢献してまいります。
事業継続力強化計画(BCP)について
株式会社大雄塗装は、事業継続力強化計画(BCP)について、 中小企業等経営強化法第56条第1項の規定に基づき認定を受けました。
「事業継続力強化計画(BCP)」の認定制度とは、中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が認定する制度です。認定を受けた中小企業は、税制優遇や金融支援、補助金の加点などの支援策を受けられます。
計画に記載する項目の事例は以下の通りです。
| ハザードマップによるリスクの確認 |
|---|
| 発災時の初動対応手順(安否確認・避難) |
| 人員・設備・資金繰り・情報保護のための事前対策(備蓄、代替手段の確保) |
| 訓練の実施と計画の見直しなど |
具体的には、重要資源の特定から始まり、地震や風水害、感染症などに対応するための、人・モノ・金・情報に関する対策を包括的に記述します。
COMPANY
会社案内
神奈川県の粉体塗装業者として40年以上の実績と信頼があります。粉体塗装の知識と経験値の高さにプライドを持って作業を行っております。
会社概要
| 商号 | 株式会社大雄塗装 |
|---|---|
| 所在地 | 〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝3961番地 |
| 電話番号 | 042-762-0522 |
| FAX番号 | 042-762-0523 |
| Eメール |
daiyutosou@tbh.t-com.ne.jp
|
| URL |
https://daiyu-tosou.com
|
| 設立年月日 | 昭和54年3月19日 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 代表取締役 | 神田 健次 |
| 役員構成 | 監査役 神田 望亜 |
| 事業内容 | 粉体塗装 溶剤塗装(主に金属類) |
| 主な仕入先 | 浅井物産株式会社 株式会社川柳商店 |
| 主な販売先 | 株式会社秀光 モリタ宮田工業株式会社 株式会社オカムラ 共同カイテック株式会社 株式会社小泉 五十畑鋼管株式会社 五十畑工業株式会社 |
| 取引銀行 | みずほ銀行 町田支店 静岡中央銀行 番田支店 三菱UFJ銀行 相模原支店 |
沿革
| 1979年3月 | 株式会社大雄塗装 設立 神田昌雄が社長に就任 青木周一が専務取締役に就任 |
|---|---|
| 2005年1月 | 静電粉体塗装機の増設 |
| 2014年11月 | 水切乾燥炉および高温焼付炉の更新 |
| 2018年1月 | 青木周一が社長に就任 |
| 2018年12月 | 前処理設備および排水設備の更新 |
| 2019年9月 | 神田健次が専務取締役に就任 ガス設備およびボイラー更新 |
| 2023年5月 | コンベアーライン更新 |
| 2024年3月 | 会社設立45周年 |
| 2024年4月 | 神田 健次が代表取締役に就任 |
ACCESS
アクセス
株式会社 大雄塗装
所在地|〒252-0243
神奈川県相模原市中央区上溝3961番地
電話|042-762-0522(平日7:30~17:00)
RECRUIT INFO
大雄塗装の求人案内
現在、大雄塗装では求人を募集しております。初心者もOKです!
経験者は優遇いたします。
末長く働いて欲しいという想いから
指導は丁寧に分かりやすく行います。
ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
募集要項は以下をご覧ください。
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 仕事内容 | 金属類塗装・工場内でのライン作業です 作業にはそれぞれ担当があります 1|品物を掛ける 2|洗浄後の水をエアーで吹く 3|塗装機で塗る 4|品下ろし検品 5|塗装後の製品検品・梱包 以上がメインの作業になります |
| 試用期間 | あり(三か月間) |
| 雇用期間 | 定め無し |
| 学歴 | 高校卒業以上 |
| 保有資格・経験 | 経験不問です(難しい作業はありません) 一から丁寧に指導しますので、当社で経験を積んで下さい |
| 年齢 | 64歳くらいまで(定年を上限としています) |
| 勤務地 | 〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝3961番地 |
| 最寄り駅 | JR横浜線 相模原駅または古淵駅 JR相模線 上溝駅 上記の駅からバス「石橋」下車 徒歩7分 |
| マイカー通勤 | 可能(駐車場あり) |
| 受動喫煙対策 | あり(屋内では禁煙) |
| 賃金 | 月給 230,000円~280,000円 |
| 昇給 | あり |
| 賞与 | あり(年2回) |
| 賞与金額 | 50,000円~300,000円(前年度実績) |
| 交通費 | 実費支給(上限なし) |
| 労働時間 | 8:00~17:00 |
| 時間外労働 | あり(月平均10時間) |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日 | 110日 |
| 休日 | 日曜日、祝日、その他 その他の休日(作業状況により、土曜日は毎週または隔週休み) 連休、ゴールデンウィーク、夏季休業、年末年始休業 |
| 有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
長く続けていただける方を求めています。仕事内容を問わず、自分で仕事に対する「やりがい」を見つけられる方、若いうちから技能を習得し頼られる存在を目指したい方、
そろそろ腰を据えて職場を落ち着かせたい方など、ご相談いただければと思います。
少人数の会社なので家族のような関係で皆、日々仕事をこなしています。
仕事の相談など、気軽に話し合える優しい仲間たちです。
ご興味ございましたら、是非、ご応募お待ちしています!
長く続けていただける方を求めています。仕事内容を問わず、自分で仕事に対する「 やりがい」を見つけられる方
若いうちから技能を習得し頼られる存在を目指したい方、そろそろ腰を据えて職場を落ち着かせたい方など、ご相談いただければ と思います。
少人数の会社なので家族のような関係で皆、日々仕事をこなしてい ます。仕事の相談など、気軽に話し合える優しい仲間たちです。ご興味ございましたら、是非、ご応募お待ちしています!